初ヒラス (STORATEGY・戦略)

PaPaIka

2007年12月02日 16:16

どうしたら青物釣れるの??
お気に入りBLOGのKOTAさんに聞いてみた。

青物の実績のある場所でベイトが居ること。

近場でもそこそこあります。。。。

釣り道具屋に飾ってあった魚拓を思い出した。


記念すべき 初ハマチ GET!!

ナブラ
(イメージ用の写真です、あくまでもこんな感じ)

ナブラを叩くとHIT・ナブラを待つ・ナブラは何時来る。。。
サゴシとあそびました

ヒラスのナブラ・・・
突然、大きめのベイトがライズを始めます。
水面下で大きな魚が渦を作りベイトを閉じ込めます。
空から鳥が逃げようとする魚を狙っています。

なるべくナブラの中をジグが通る所に投げるが着水点不明、なんでもいいからジャカジャカ巻き・・・・

HIT!!
Let Show Time!!
ジェイクするには重過ぎる3m竿だけど、このときのために購入したんだ!!
とにかく何がHITしたのか、魚影が見たい。
PEライン、ゴーセンXソルトウォター 28LB
リーダー、NewKURO Yamashita、ナイロンテグス 100m 40LB ¥525

イカ釣りしかしたことないPaPaIkaは基本的にドラグキチキチに〆てましたが、最近はユルユル・・・
少し〆てファイト開始!!

岸壁から釣っております、真下で動かなくなると、今までのファイトはなんだったんだろう???

単なる、根掛かり???
まさか・・・・
兎に角、竿をのされないように腰を落としてがんばります。

やっと魚影確認、内側の階段のところまで誘導します。
相棒にタモいれ、おねがい・・・

入りました!!!  ありがとう・・・






関連記事