メッキ
以前どこかのBLOGでメッキはロウニンアジの幼魚と書いてあった。
昨日の長崎市のスーパーでメッキとラベルされた鮮魚を見て、どう見てもロウニンアジ(カッポレ)じゃない。 おととい釣った平アジの名前も知りたくなった。
そこで
WEB魚図鑑で検索
平アジ、メッキの名前で一くくりになっていた魚たちです。
ちなみにスーパーに有ったのは
カイワリ
こちらのスーパーでも見たことがあったんですが、たまたま入荷がなく、4店目でやっと見つけました。 相棒から”やっと見つかって良かったネ”
おとといのメッキはギンガメアジの幼魚と判明
この季節、黒潮に乗って南がら来たメッキ君とイカ釣りの合間に遊びましょう。
関連記事