2007年06月30日
本日、ヤエン打率10割
6月も今日で最後、潮も良く、天気も曇り。
0600 現地着、うねりは少し残ってるが、漁場1番乗り!!
ジグ、やエギを投げるが、反応無し・・・
ヤエン用のアジ、エギの竿二本とコンパクトタイプのタモを背中にしょって岸壁を釣り歩く。 続きを読む
0600 現地着、うねりは少し残ってるが、漁場1番乗り!!
ジグ、やエギを投げるが、反応無し・・・
ヤエン用のアジ、エギの竿二本とコンパクトタイプのタモを背中にしょって岸壁を釣り歩く。 続きを読む
2007年06月25日
2007年06月23日
2007年06月17日
3週間ぶりのキロUP!!
天気は曇り、風は弱そう今日はヤエンを忘れず釣行!!
ヤエン用のアジを1本目の竿につけて遠投。
二本目をつけたところで・・・・
1本目のラインがどんどん出てる!!
イカさん・乗り乗り♪♪
結構、遠くまで引いていったんでなかなか寄ってこない。
5分以上経っているんで、我慢出来ずにヤエン投入。
イカが浮いているんでなかなかヤエンが進んでいかない。
やっと届いたかと・・・イカ逃げられる。。。。。
そんな中、エギにHIT。 久しぶりの1.1kg
おろしたてのタモに初めての獲物・・・・あれ???
タモ竿のトップのゴムの部分が取れちゃってタモとタモアミが泣き別れ・・・
その後、エギに来た 500g 隣のオジサンにタモを借りました。
近くにセットしてたヤエンにもHITしなかなかタモをお返し出来ません。
そんな中、オジサンにHITしたらしく <タモかえしてくれー>
いかん!! ヤエンが外れない!!
ヤエンを急いで外しイカはオジサンに進呈すべく岸壁の階段を駆け下りる。
オジサン、バリと格闘中・・・・
オジサンさん・・・ <バリやけん、よかばい>
PaPaIka・・・・ <すみませんでした・・・・ イカどうぞ。>
オジサンさんすごく喜んでくれました。
天気が良くなり水面からの照り返しがきついんで納竿
2007年06月16日
2007年06月10日
2007年06月09日
お隣さんのアジにHIT
早朝から釣行したんですが。。。
ヤエンを忘れて。。。。凹みまくる。。
竿二本出したところで気づく。
エギを振っても気分が乗りません。
帰り支度をしていると、お隣さんの竿が曲がってる。
イカがラインを引いていってる。
ラインをドンドン出して頃合のいいところで合わせを入れた。
BigCatchさん並みに上手いなー。。。

食腕1本掛かり!!



タモ入れも上手い、釣りなれてますネ。


1.3キロ位、あるんじゃないかな。 初めてこんな大きいの釣り上げたそうです。
佐賀まで帰るとのこと、イカを〆て、スミ袋取ってあげました。
ヤエンを忘れて。。。。凹みまくる。。
竿二本出したところで気づく。
エギを振っても気分が乗りません。
帰り支度をしていると、お隣さんの竿が曲がってる。
イカがラインを引いていってる。
ラインをドンドン出して頃合のいいところで合わせを入れた。
BigCatchさん並みに上手いなー。。。
食腕1本掛かり!!
タモ入れも上手い、釣りなれてますネ。
1.3キロ位、あるんじゃないかな。 初めてこんな大きいの釣り上げたそうです。
佐賀まで帰るとのこと、イカを〆て、スミ袋取ってあげました。
2007年06月07日
イルカがジグにHIT???
珍しい写真が手に入ったんでちょっとふざけたタイトルを付けました。
ジグを投げたらきっと追いかけてきたと思います。
場所は県北のとある湾です。
昭和30年代生まれの私は、鯨が大好きでヒジキの煮物やオカラに入った鯨の脂身(黒い皮の付いたやつ)が好きでした。
最近、スーパーで安かったんでヨメに頼んで作ってもらいました。
しかし、臭みが強く食が進まない変だと思いゴミ箱のパックの裏を見ると
イルカ???
鯨も小型のはイルカくらいのもいるけど・・・・
商品表示を良く見て買いましょう!!
こちらはフカヒレならぬイカヒレ、ちゃんぽん、おでんの隠し味に抜群!!
しばらく、天気がいいんで干してます。