2006年07月29日
夏真っ盛り
今日は、暑かったですね。 アオリイカは無理と思いつつ釣行しました。 ホンダワラの影にひそんでる1杯を見つける、小魚の群れを追っていた。 晴天なので、ヨーヅリ アオリQ 3.5号 赤で誘うと GET!!
アオリイカが、釣れたのでもよりのコンビニまで電池を買いに走る。
実は、デジカメの電池が上がってしまい、写真はあきらめていた。 本日、前半の釣果がこれ。
20gぐらいのメタルジグで沖に遠投しGETしました。 ジグを引いてくると突然横からひったくるし、ライズしてファイト、このサイズのシイラを釣ったのは初めてでした。
シイラの料理方法をおしえてくれた知人にアオリイカとシイラを進呈し、今日は、シイラのフライをタルタルソースでたらふくいたたきました。
ちょっと汗をかきすぎたんで、グラスの海はほどほどにしときます。
2006年07月26日
避暑のお勧め
いつもアクセス頂き、ありがとうございます。
私のお勧めの避暑地を紹介します。
涼しく、美味しいものを満喫できます。
朝採りのとうもろこしと夏野菜、虹鱒 掛け流しの温泉
ベランダで飲む炭酸泉で割ったバーボン
予約は、下記のサイトで。
http://www.town.kokonoe.oita.jp/Camp/O_gpark.htm
2006年07月25日
岸壁ネコとPC修理完了
先日と言っても2週間前になりますが、BLOGのUP中にPCが、DOWNしてしまい。
本日、PC復帰しました。
みなさま、またお付き合いのほどよろしくお願いします。
さて、梅雨の合間をぬって釣行 岸壁と平行に吹く風に苦しみながら300gを1杯上げる。
相棒もアジ1匹だけで納竿、さて帰り支度をしていると。
痩せた岸壁ネコが、しのび足で近づいてくる、アジをやると瞬く間に完食。
よかったネ と声をかけ、車に戻ると。
あれ、ほかの釣り客からも魚もらって運んでる。
それも2匹
その後、藪の中に入っていった。 きっと子猫に運んでいったんだろう。
2006年07月02日
お久しぶりのイカ
6月14日のBLOGイメージチェンジのイカの後。 近場でことごとくボウズ
なかなか釣れない、天気の」せいにしていたが、天気予報が、外れそうな」ので 釣行
1030 乗りました。 2週間ぶり

エギ ヤマシタ 4.0号 マーブル オレンジ・イエロー
いつもの湾内のポイントは、雨で濁り反応無し。
結局イカは、この1杯のみ

相棒がエサ釣り好調で 4目釣りで納竿

サシミ盛り合わせ 美味しくいただきました。

なかなか釣れない、天気の」せいにしていたが、天気予報が、外れそうな」ので 釣行
1030 乗りました。 2週間ぶり
エギ ヤマシタ 4.0号 マーブル オレンジ・イエロー
いつもの湾内のポイントは、雨で濁り反応無し。
結局イカは、この1杯のみ
相棒がエサ釣り好調で 4目釣りで納竿
サシミ盛り合わせ 美味しくいただきました。
