ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月27日

10,000 アクセス



おかげ様で 今年 4月にBLOGを始めて、年内に 10,000アクセスに達しました。

当てにならないカウンター数ですが、覗いていかれる方や、コメントを残していただける方々に感謝しています。

今後とも、なるべく釣る魚種をふやしつつ、あくまでもイカにこだわりがんばっていきたいと思います。

最後に、GETする魚種を確保してくれる 相棒に感謝します。  


Posted by PaPaIka at 19:42Comments(7)2006年 11月

2006年11月25日

カマスの下にサワラ (サゴシ)

新作のメタルジグを抱え○戸島へ釣行

0730現地着、風も波も強くない。

先客は、地元のお兄ちゃんが一人。  声をかけ少し離れて釣りはじめる。

スピナーベイトでカマスを連続して釣っているが、大きさは MAX30cmくらい。

地元では、スピナーベイトの方がジグより効率がいいそうだ。  カマスを釣るのは面白いし、おいしい魚(一夜干)だけど次の魚も狙いたいんでメタルジグ。



早速、底でHIT、相棒と、2匹釣るごとにジグを代え調子を確かめる。

その後、当たりが止まったんでイカシャクリ
  

小イカ、カマスに食べられないようにとリリース???  イカに関しては、リリースしない私が???

スカリに穴が開いていて4杯釣った同型が脱走 自動リリースとなりました。凹。凹。凹。

結局、相棒の餌釣りで釣った鯛とアジを加えて 集合写真


アジのつみれと鯛しゃぶ鍋で美味しくいただきまーす。



カマスを釣ってる最中、沖にナブラ!!!

地元の兄ちゃん、サゴシだ!!!  メタルジグ投げるも間に合わず。

前回、カマスの影がザット散ったときその中央にサワラの影がありました。




  


Posted by PaPaIka at 21:22Comments(0)2006年 11月

2006年11月24日

ホログラムシート到着



夕方に先日NETで購入したホログラムシートが届いたんで、6本乾燥中。

早くどんな泳ぎをするか見てみたい。

相棒も大カマスをGETするとはりきってます。

現在 対スコアーの 2:2

カマス底1000匹 という言葉があるBLOGに乗ってました。

確かにすごい数いますネ。  この間、カマスの吐き出した、イカのカラス口がスカリのなかにありました。

イカ不漁の原因はカマスみたいなFISH EATER が、例年に比べ長くいるせいかもしれません。  


Posted by PaPaIka at 23:44Comments(0)2006年 11月

2006年11月21日

海鮮五目鍋

天気の悪くなる前に釣行したい、仕事も丁度区切りが付いたんで休みを取った。

以前からあたためていた企画を投稿!! 海鮮五目鍋  

0645 現地着、ポイントは空いているし、沖には漁船がアウトリガー (竹ざお)を出して魚を引いている。

初めてジグでアジ、HIT!!


なかなか釣れないんで、適当にしゃくてると突然 カマスHIT!! もうすでに一夜干しになったんでサイズは不明ですがRAPALAのプライヤーで想像して下さい。


その後、なかなか釣れない。。。。。  続きを読む


Posted by PaPaIka at 20:24Comments(2)2006年 11月

2006年11月20日

海鮮五目鍋宣言

JMSDF DD112 まきなみ

先週、佐世保港口の釣り場にて、むらさめ・たかなみ型の新鋭艦、バランスのとれたきれいな船です。 

ちなみにその日の釣果、

チサイけど。。。


メタルジグにのめりこんでウレタンコートと鉛中毒ぎみで BLOG UPできませんでした。。。



明日は、○戸へ早朝から釣行予定、

ジグも投げるけどイカも釣ります。  夕食は、海鮮五目鍋でブリしゃぶだ!!

  続きを読む


Posted by PaPaIka at 21:50Comments(3)2006年 11月

2006年11月05日

エソとカマスの壁

自作ジグで連休釣行


一日目、前日の深酒で朝のじあいに間に合わず、派手目のえそのみ。
ナブラも起こらず。


二日目、
0630現地着、連休だから仕方ないか、早起きするも上席は先客あり

仕方なく自作ジグを投入すると
ジグ以外にキラキラする影、餌釣りの相棒に竿をゆずりスペアーの竿に仕掛けを作っていると
見たこと無いような40cmのカマス


明日の朝めしのおかずに一夜干中。  なかなか次の青物にたどり着けません。  


Posted by PaPaIka at 22:17Comments(4)2006年 11月