2006年04月29日
本日の釣果(4月29日)
今週ナチュラムから購入したエギゾーストES-852EでアオリイカをGETすべく釣行しました。
週間天気予報では、曇り時々雨だったが、Yahoo!天気予報は、晴れ。
早朝、釣り場到着、多少横風があるので、ヨーヅリ アオリーQ プレミアム マーブルオレンジ 4号をCHOICE このエギは、側面中央部に蛍光ラインがあり、朝夕のまづめ時に実績あり。
2時間ほどシャクリ続けるが当たりが無い、エギを換え、場所を変えて最初のマーブルオレンジに変えて3シャクリ目。

500g アオリイカ GET

今回もトリプルクロスに10年使ってないメタルジグをつけて投げた1投目!!

アラカブさん GETしました。 この調子で、ひらめ釣りたい。
その後、小イカを1杯と相棒がえさ釣りでアラカブさん1匹 追加。
ほかの釣り客も同サイズのアオリイカを2杯づつ上げていました。
本日も 美味しくいただきます。 特にアラカブさん脂がのってました。

本日のメニュー
小イカの刺身
アラカブさんの刺身
中いかの ゲソとエンペラの酢ぬた、イカミソ付き
アラカブさんの味噌汁

今夜も グラスの海に漁に出る。
続きを読む
週間天気予報では、曇り時々雨だったが、Yahoo!天気予報は、晴れ。
早朝、釣り場到着、多少横風があるので、ヨーヅリ アオリーQ プレミアム マーブルオレンジ 4号をCHOICE このエギは、側面中央部に蛍光ラインがあり、朝夕のまづめ時に実績あり。
2時間ほどシャクリ続けるが当たりが無い、エギを換え、場所を変えて最初のマーブルオレンジに変えて3シャクリ目。
500g アオリイカ GET
今回もトリプルクロスに10年使ってないメタルジグをつけて投げた1投目!!
アラカブさん GETしました。 この調子で、ひらめ釣りたい。
その後、小イカを1杯と相棒がえさ釣りでアラカブさん1匹 追加。
ほかの釣り客も同サイズのアオリイカを2杯づつ上げていました。
本日も 美味しくいただきます。 特にアラカブさん脂がのってました。
本日のメニュー
小イカの刺身
アラカブさんの刺身
中いかの ゲソとエンペラの酢ぬた、イカミソ付き
アラカブさんの味噌汁
今夜も グラスの海に漁に出る。
続きを読む
2006年04月26日
本日の釣果(4月25日)
一昨日届いたエギゾーストの試し釣りに昨日釣行した。 アオリイカは一度釣れると次に当たるまで間隔が空くので、根魚のえさ釣りを時々、間に入れる。
今回は、トリプルクロス862EHでメタルジグを投げようと、18gと21gのメタルジグを初めて購入、ひらめ来ないかなー。
ちよっと朝まづめに遅れたが、ポイント到着、あれ??
棒浮きが浮いている。 アジとイカバリの浮き釣り仕掛けで釣っている先客あり!!
近くに風裏の場所は他に無い。
取り合えず、挨拶して、十分距離をおいてシャクリ始める、朝まづめを2時間位過ぎたが、うねりがあり イカバリ仕掛の先客も帰ってしまった。
同行の相棒が、根魚のえさ釣りで、
良型のカワハギをGET!!
こちらもトリプルクロス862EHに21gのメタルジグを遠投してフリーフォールの1投目ゴッゴッとした当たり、 25cmのメバルがヒットしていた。
今日は、エギゾースト852Eの初下しだったけど、
メタルジグで初めて魚を取ってくれたリプルクロスに感謝!!
カワハギの薄作り&シャブシャブ と メバルの煮付け 美味しくいただきました。
日中、日差しがきついので酒の廻りも早かったです。
皆さん、日中の日差しには、気をつけましょう。
2006年04月23日
本日の釣果
潮はいまいちだけど、天気が良かったので 2杯 GET しました。
エギは、ヨーヅリ プレミアムアオリーQ マーブルサクラダイ と ヤマシタ エギ王Q マーブルピンク どちらも 3.5号
一度ひったくる様な当たりがあり合わせが強すぎ、触手だけ揚がってきた。
今日、エギゾースト852Eが届くので、いま使ってるトリプルクロスTC-862EHの二本で釣りましょう。