ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月27日

アオリを追って


風はそこそこありますが、天気が良く用事が無ければ即、釣行。。。
  続きを読む


Posted by PaPaIka at 19:02Comments(4)2008年 1月

2008年01月26日

サイズUP・・春の兆し



昨日の予報は北西の風ー4m。
しかし、実際はほぼ無風・・・ラッキー!!
  続きを読む


Posted by PaPaIka at 20:31Comments(8)2008年 1月

2008年01月21日

無線塔の向こうには・・・



夜空の向こうには・・・・
ならぬ・・・
無線塔(佐世保湾)の向こうには・・・普賢岳(平成新山)が幽かに見えます。
よほど空気が澄んでいないと見えません。
今日の様に、曇りの日に見えるのは珍しいことです。

天気も悪い週末でした。
オマケに、風邪ひいちゃった。  続きを読む


Posted by PaPaIka at 19:45Comments(4)2008年 1月

2008年01月15日

おいしんぼに出ていたお魚 GET!! (2 OF 2)



美味しんぼ・55巻「まり子の晩餐会」(前)
ヤガラの心

さっそくヤガラの刺身を作る利島。「何と言う上品な味だ。淡白だけど力強い」続いてヤガラのお椀を作る利島。「口の中で身がほっこりほぐれて、甘い味はふんわり広がる」ヤガラについて説明する山岡。「この魚は相模湾で獲れるのは秋になってからのことで、それも滅多の獲れない珍しい魚なんです。このヤガラは白身魚としては最高に美味い。味は澄み切っていて純粋。  続きを読む


Posted by PaPaIka at 21:42Comments(8)2008年 1月

2008年01月15日

おいしんぼに出ていたお魚 GET!! (1 OF 2)



久しぶりのカサゴのプリプリ煮付け、イカ刺し、おいしんぼに出ていたお魚刺身

本日は、ちょっと嗜好を変えまして順序をさかのぼってお送りします。

今日は、年末急な出勤で得たワイルドカード的な休暇日♪♪





  続きを読む


Posted by PaPaIka at 20:14Comments(0)2008年 1月

2008年01月13日

○戸島&夕飯



400年前のこの場所(平戸)です。





長崎の出島と同じように昔の護岸を展示する施行のようです。


ジグで釣れたの忘れてました。

本日の夕食に続く・・
  続きを読む


Posted by PaPaIka at 21:33Comments(2)2008年 1月

2008年01月13日

連休中日・釣行



少し大きくなったアオリ君、食腕一本掛かりだったんで、用心してタモ入れしGET!!

イカさん・安心したのかタモのなかでエギをしつかりハグ!!

なかなか網から出せません。
きょうの写真は、タモをトリム。 (寂し)

実は、二投目にしっかりした当たり!!  続きを読む


Posted by PaPaIka at 19:00Comments(6)2008年 1月

2008年01月12日

イカ始動・・・



BLOGタイトルのように、最初の魚はアオリでしょう・・・
ただ・・、エギをトリムするほどのコイカでした。。。。 (涙)

美味しかった!!
やっぱ・・・イカ釣り止められん。。。

天気が悪く本日は、中古釣り道具屋へ・・・

  続きを読む


Posted by PaPaIka at 20:11Comments(6)2008年 1月