ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月24日

強風、○月島



今年は、太平洋高気圧の勢力が強く、まるで7月下旬の天気。

○戸島のつり道具屋のおにいさんも北風がふかないと、だめだそうです。

9月22日、土曜日 ○月島 白灯台。 北風7-8m
10隻ほどの漁船が 2隻一組で網で表層を引いていってる。

何とってるんだろうなー???

風に向かい40gのジグを投げ続けるも、大型のESOのみで撃沈!!

右ひとさし指の関節に出来たシャクリタコが痛いです。。  


Posted by PaPaIka at 07:47Comments(6)2007 9月

2007年09月17日

初アコウ(キジハタ)

台風接近のため諦めかけていたけど、、、、

午前中のみと決めて、初アラの場所へ釣行!!  続きを読む


Posted by PaPaIka at 12:25Comments(8)2007 9月

2007年09月09日

初アラ(クエ) (2 OF 2)



小アラだったんで、それほど苦労せず解体できました。。。。  続きを読む


Posted by PaPaIka at 17:12Comments(14)2007 9月

2007年09月09日

初アラ(クエ) (1 OF 2)

アラ(クエ) 1.3KG 47CM

思いもかけない魚が釣れました!!  続きを読む


Posted by PaPaIka at 13:53Comments(4)2007 9月

2007年09月05日

初ハマチその後



娘が、長崎から帰省、残った魚でグラスの海に漁に出る・・・・・  続きを読む


Posted by PaPaIka at 19:31Comments(2)2007 9月

2007年09月03日

初ハマチ (3 OF 3)



今日は、1/4だけ美味しく頂きました。

中華風のドレシィングで大根・キュウリと一緒にいただきます。  続きを読む


Posted by PaPaIka at 20:03Comments(6)2007 9月

2007年09月03日

初ハマチ (2 OF 3)

足蹴く、波子へ通うも、結果が出ません。

以前通った、所へも・・・・なんじゃこりゃ???

以前、ローカルニュースで紹介されてました。

発泡スチロールを加工してペイントして作られてるようです。



  


Posted by PaPaIka at 16:47Comments(0)2007 9月

2007年09月03日

初ハマチ (1 OF 3)

身元特定に一苦労しました。
2KG. 59cm

関東:ワカシ・ワカナゴ → イナダ → ワラサ → ブリ

関西:ワカナ・ツバス → ハマチ → メジロ(イナダ) → ブリ

北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ

山陰:ショウジゴ → ワカナ → メジロ → ハマチ → ブリ

九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ  続きを読む


Posted by PaPaIka at 15:58Comments(0)2007 9月