ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年10月17日

釣り場に直行

昨日、自作のメタルジグを泳ぎ具合を見るためにいつもは行かない防波堤に行く。

そこそこヒラヒラと落ちていく、ついでに遠投して海底の様子を探っているとあたりは真っ暗。

まだ5人ほどのエギンガーが竿を振っている。

エッ!!  アオリイカが岸壁に放置なんだコリャ??  例年なら普通だけどこの2ヶ月見てないサイズ(推定500g強)。

釣り主であろう人が車の方から来るようだ。  

エギの大きさ、ポイント等尋ねればよかったと後から後悔。。。。。。

とりあえず、夜光系の去年の生き残りエギとアオリQの赤にアワビシートを張って今日のタマズメに釣行することにした。

とりあえず本日の釣果です。

夜光系には来ませんでしたが、アオリQの赤で釣れました。

おまけ
自作ジグで 初エソ。

夕飯に用意されてたすり身上げにイカを混ぜる。

うまかった!!

自作ジグとアワビシートを貼ったエギ。

  


Posted by PaPaIka at 21:04Comments(2)2006年 10月