2006年12月05日
自作フック
帰宅後すぐにBLOG CHECK あれ????????
ID入れても入らない。。。。。
会社でも ID・PATH WORDまみれ しかし??? ついに早年ぼけか、、、、凹み。。
まてよ!!!
鯖メンテナンス!! OK!!
今日は、釣りネタがないんで ジグフック自作ねたを 一席。 耐久性はともかく見た目はそこそこと思ってます。
まず、お手持ちの余ったPEライン、巻きなおした後のゴミ箱行きのPEラインを 3回折り返し、たばねてヨリをかけます。 下の写真の左です。 ヒラマサ針の15号に針り結び。 片側4本分のPEのラインのフックが出来ました。
オーロラハゲ皮 ¥683 ポイント価格 をシラスパターンにカット。 歩留まり良い様に、STANDARDシラスと二股タイプを切り出します。 大きさは針に合わせてネ。
オーロラ糸 ¥170? ポイント価格を適量ハゲ皮にトッピング。
針のPEの結び目に接着剤をつけハゲ皮とオーロラ糸の上に乗せハゲ皮で針を押さえると。。
ほぼ一丁上がりです。
ハゲ皮の上からPEラインを少し巻く。 使いこんだマウスが写ってしまいました。
結び目に接着剤とマニキア (100円SHOP)をつけ完成
Posted by PaPaIka at 21:03│Comments(2)
│2006年 12月
この記事へのコメント
PaPaikaさんこんばんは!!!
今日はどうもありがとうございました。
先ほど記事にUPしました
今週の天気も週末は怪しいみたい。。。
明日から低気圧前線接近 なかな凪の日が来ないですね?
せめて風が出なかったら雨でも我慢するんですが...
次の釣り物も模索中で...?イカにこだわらず釣れるものは何でも釣るつもりで頑張ります。。。
今日はどうもありがとうございました。
先ほど記事にUPしました
今週の天気も週末は怪しいみたい。。。
明日から低気圧前線接近 なかな凪の日が来ないですね?
せめて風が出なかったら雨でも我慢するんですが...
次の釣り物も模索中で...?イカにこだわらず釣れるものは何でも釣るつもりで頑張ります。。。
Posted by Love-Fish at 2006年12月06日 21:52
Love-Fishさん
たまたま覗いたら、きりのいい番号でした。
いい記念ですよ。
休みの日が、雨マークだと凹みますよネ。
あまり無理しないで、がんばりましょう。
私は、BLOG用にいい写真を撮ろうとして2kg近いイカを採りそこねました。。。。。
超、、反省!!!
それ以来、あくまでもBLOGは釣りのオマケとしております。
たまたま覗いたら、きりのいい番号でした。
いい記念ですよ。
休みの日が、雨マークだと凹みますよネ。
あまり無理しないで、がんばりましょう。
私は、BLOG用にいい写真を撮ろうとして2kg近いイカを採りそこねました。。。。。
超、、反省!!!
それ以来、あくまでもBLOGは釣りのオマケとしております。
Posted by PaPaIka at 2006年12月07日 18:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。