2006年12月19日
正月用の魚、酒 ETCー2
本日、ORDERした、お酒届きました。 新潟のBLOGで紹介された お酒です。
INTER-NETが、無い頃は九州では飲めないお酒です。
ちなみに。。。。
家内と宅急便の会話。
宅急便サン。 よかですね、新潟から正月用の清酒ですか?
家内。。。 正月まではもたんでしょう。。。
ナチュラムに発注した竿よりも速く着くねと言われながらそそくさと封を切り、1杯。。。。。
辛口、軽いけど芳醇???初めて体験するゾーン。。。。
2杯。。。。だんだん酒のDNAが体にしみ込んでいく。。。
何杯、呑んでも酒が重くないちゃんネ。。。
よか酒です。。。。
相棒一言、、、 息子にとっとかんばネ!!
個人的には、上白の方がなじみやすい気がしました。
Posted by PaPaIka at 20:23│Comments(5)
│2006年 12月
この記事へのコメント
---------------
PaPaIkaさんこんにちわ、 ゲコのBigCatchです。
昨夜、十数年ぶりに嫁と二人で飲み屋街(焼き鳥屋)に出かけました。
わたしはゲコなので運転手。 漁師育ちの嫁は焼酎をロックでグイグイ。ホタルイカの沖漬け(オクラ和え)もありました。
後で聞いたら1杯800円! わたし呑まないから銘柄も覚えてませんが、鹿児島の奴で1本2万5千円もするんだって。 そんな高級な酒があったなんて…
そういえば冷蔵庫にも知らぬ間に 「しろ」と 「Prime Time」 があるし。 キッチンドランカーシンドローム???
PaPaIkaさんこんにちわ、 ゲコのBigCatchです。
昨夜、十数年ぶりに嫁と二人で飲み屋街(焼き鳥屋)に出かけました。
わたしはゲコなので運転手。 漁師育ちの嫁は焼酎をロックでグイグイ。ホタルイカの沖漬け(オクラ和え)もありました。
後で聞いたら1杯800円! わたし呑まないから銘柄も覚えてませんが、鹿児島の奴で1本2万5千円もするんだって。 そんな高級な酒があったなんて…
そういえば冷蔵庫にも知らぬ間に 「しろ」と 「Prime Time」 があるし。 キッチンドランカーシンドローム???
Posted by BigCatch at 2006年12月20日 11:55
BigCatchさん いらっしゃいー。
きっと森伊蔵か魔王でしょう。
蔵元は、普通の値段で売ってるんだけど販売数が少なく流通過程で高くなってますネ。
>キッチンドランカーシンドローム!!
ゲコのBigCatchさんですが、嫁さんが呑む前に貴方が飲むか、一緒に呑む。。。
無線とばかり話さないで嫁さんと話す。
子供に釣りを教える、当然、海育ちの嫁さんも同行、貴方のことだから釣れたら現地で生きずくり、嫁さんPrime Timeを呑む。
楽しく呑めれば、キッチンドランカーではありません。
きっと森伊蔵か魔王でしょう。
蔵元は、普通の値段で売ってるんだけど販売数が少なく流通過程で高くなってますネ。
>キッチンドランカーシンドローム!!
ゲコのBigCatchさんですが、嫁さんが呑む前に貴方が飲むか、一緒に呑む。。。
無線とばかり話さないで嫁さんと話す。
子供に釣りを教える、当然、海育ちの嫁さんも同行、貴方のことだから釣れたら現地で生きずくり、嫁さんPrime Timeを呑む。
楽しく呑めれば、キッチンドランカーではありません。
Posted by PaPaIka at 2006年12月20日 19:28
>2万5千円
森伊蔵もまた相場が上がってますからねー。たぶん、魔王・・・かと。
PaPaさんはポン酒派でしたねー。
焼酎なら「任せろ!」なんですが・・・。
ポン酒好きの昔の上司にお歳暮で「貴」って銘柄のポン酒をを送りますが喜ばれてます。楽天で見つけました。
森伊蔵もまた相場が上がってますからねー。たぶん、魔王・・・かと。
PaPaさんはポン酒派でしたねー。
焼酎なら「任せろ!」なんですが・・・。
ポン酒好きの昔の上司にお歳暮で「貴」って銘柄のポン酒をを送りますが喜ばれてます。楽天で見つけました。
Posted by adios at 2006年12月20日 19:42
ADIOSさん どうもです!!
貴 純米吟醸雄町 瓶火入れ でしょうか?
蔵元は山口県 名古屋の酒屋さんのWEBに1本 ORDER入れときました。
息子と大晦日庭で牡蠣焼きながら冷でいただきます。
貴 純米吟醸雄町 瓶火入れ でしょうか?
蔵元は山口県 名古屋の酒屋さんのWEBに1本 ORDER入れときました。
息子と大晦日庭で牡蠣焼きながら冷でいただきます。
Posted by PaPaIka at 2006年12月20日 21:53
>貴 純米吟醸雄町 瓶火入れ
「貴」・山口県の永山酒造。そうです。
私が送ってるのは「貴」の特別純米」の方ですけどね。
>息子と大晦日
いいですねー。私は後、19年も先ですよ(笑)。
「貴」・山口県の永山酒造。そうです。
私が送ってるのは「貴」の特別純米」の方ですけどね。
>息子と大晦日
いいですねー。私は後、19年も先ですよ(笑)。
Posted by adios at 2006年12月20日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。