2007年03月17日
釣り試し の後の寄り道
そこそこ釣れたけど、BLOG的には物足りない。。。
天気も良いんで、風裏の岸壁に寄り道。
ワームを投げるが反応無し。。。
イワシをイメージして作ったジグを付けて遠投ー。。。
いろんなパターンで引いてくると。。。。
ごつ。。グー
なんじゃこりゃー、相棒にタモ準備を頼む。
鯛か??ヒラメか?? だったら良いんだけど??
ごつ。。ごつ。。グー。テンション緩む
の繰り返し、今までこんなの掛けたこと無い???
なんかスレ掛かりしたんかなー?
長い魚体スズキ??首を盛んにふってフックを外そうとする。
イカなら抜き上げる、、、、 無理はいけません。
タモが入り無事 GET!!
セイゴ 52CM 1.3KG

この岸壁には先客が2人いてフカセ釣りをしていた、相当距離をおいて釣り始めた、岸壁の端からよかったねー何が釣れたとー??
スズキまで行ってないんで何だったかなー?? ついフッコですて言っちゃった。

セイゴの胃の中から出てきたベイト、イワシ OR キビナゴ。
捌いていても、臭みが無く、
食いつくしてあげます。
天気も良いんで、風裏の岸壁に寄り道。
ワームを投げるが反応無し。。。
イワシをイメージして作ったジグを付けて遠投ー。。。
いろんなパターンで引いてくると。。。。
ごつ。。グー
なんじゃこりゃー、相棒にタモ準備を頼む。
鯛か??ヒラメか?? だったら良いんだけど??
ごつ。。ごつ。。グー。テンション緩む
の繰り返し、今までこんなの掛けたこと無い???
なんかスレ掛かりしたんかなー?
長い魚体スズキ??首を盛んにふってフックを外そうとする。
イカなら抜き上げる、、、、 無理はいけません。
タモが入り無事 GET!!
セイゴ 52CM 1.3KG
この岸壁には先客が2人いてフカセ釣りをしていた、相当距離をおいて釣り始めた、岸壁の端からよかったねー何が釣れたとー??
スズキまで行ってないんで何だったかなー?? ついフッコですて言っちゃった。
セイゴの胃の中から出てきたベイト、イワシ OR キビナゴ。
捌いていても、臭みが無く、
Posted by PaPaIka at 18:23│Comments(9)
│2007 3月
この記事へのコメント
こんばんはp(^^)q
アオリーQネオどうでした?ノーマルアオリーQと使ってみてどう違いました??
セイゴやりましたね☆手製のジグだけに尚更良いですね(>_<)!!!
後、ベイト写真Niceでしたo(^^)o
アオリーQネオどうでした?ノーマルアオリーQと使ってみてどう違いました??
セイゴやりましたね☆手製のジグだけに尚更良いですね(>_<)!!!
後、ベイト写真Niceでしたo(^^)o
Posted by SAN at 2007年03月17日 21:57
SANさんこんばんは!!
使用感は少し重たいくらいでほとんど同じかなー。
釣れることに、変わりはないんだけども??
もちょうっと使わないとネ。
>Niceでした
ありがとうー。。。。
あんまり美味しくない魚みたいに聞いてたんだけど。。
サシミ、しゃぶしゃぶ、カマ焼きどれでも美味しかった。
取れた場所がきれいですからネ。
使用感は少し重たいくらいでほとんど同じかなー。
釣れることに、変わりはないんだけども??
もちょうっと使わないとネ。
>Niceでした
ありがとうー。。。。
あんまり美味しくない魚みたいに聞いてたんだけど。。
サシミ、しゃぶしゃぶ、カマ焼きどれでも美味しかった。
取れた場所がきれいですからネ。
Posted by PaPaIka at 2007年03月17日 22:58
こんにちは。
PaPaIkaさんって、魚をご自分で捌くんですね。
御見それしました。
魚を捕食してるやつは特に美味いらしいです。
PaPaIkaさんって、魚をご自分で捌くんですね。
御見それしました。
魚を捕食してるやつは特に美味いらしいです。
Posted by kazutosena at 2007年03月18日 16:06
>セイゴ 52CM 1.3KG
おっ!ジグでセイゴですか!!
やりましたねー。
後は・・・本命=青物だけですね(笑)。
おっ!ジグでセイゴですか!!
やりましたねー。
後は・・・本命=青物だけですね(笑)。
Posted by adios at 2007年03月18日 18:19
kazutosena さんこんばんは。
ルアーで釣れる魚はおいしですね!!
グレとか捌いてると魚くさいですが、この魚は釣ってすぐ血抜きしたためか臭みが無く気持ちがいいくらい三枚におろしてもきれいでした。
また釣りたいナー!!
ルアーで釣れる魚はおいしですね!!
グレとか捌いてると魚くさいですが、この魚は釣ってすぐ血抜きしたためか臭みが無く気持ちがいいくらい三枚におろしてもきれいでした。
また釣りたいナー!!
Posted by PaPaIka at 2007年03月19日 18:16
ADIOS さん こんばんは。
晴れた日の干潮で、ジグに来るとは?
ヒラメが来ればいいなーと思いながらしゃくってました。
頭を振る様な引きだったんで、正直ボラかと思いましたがセイゴで良かったー!!
シーバス釣りがはやってた頃、サビキーアジゴ釣りからイカ釣りに移行した為、ほとんどミノー、ペンシルで魚を釣ったことがありません。
初めて釣ったセイゴ、次は青物です!!
晴れた日の干潮で、ジグに来るとは?
ヒラメが来ればいいなーと思いながらしゃくってました。
頭を振る様な引きだったんで、正直ボラかと思いましたがセイゴで良かったー!!
シーバス釣りがはやってた頃、サビキーアジゴ釣りからイカ釣りに移行した為、ほとんどミノー、ペンシルで魚を釣ったことがありません。
初めて釣ったセイゴ、次は青物です!!
Posted by PaPaIka at 2007年03月19日 18:26
PaPaさん、ジグありがとうございます(^^)!!今日貰いました!!
前のジグとはまた違う形、模様でやっぱり手作りはいいですね(^^ゞ/
来月にはジグ投げに行くので早速使ってみます☆
前のジグとはまた違う形、模様でやっぱり手作りはいいですね(^^ゞ/
来月にはジグ投げに行くので早速使ってみます☆
Posted by SAN at 2007年03月20日 21:39
SAN さん こんばんは。
セイゴ釣ったのとほぼ同じやつです。
釣れたら、教えてネ!!
セイゴ釣ったのとほぼ同じやつです。
釣れたら、教えてネ!!
Posted by PaPaIka at 2007年03月20日 23:05
縁起いいですね(>_<)!!☆
釣れたらまたカキコしますp(^^)q
釣れたらまたカキコしますp(^^)q
Posted by SAN at 2007年03月20日 23:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。