2006年09月28日
ナイトアクア ミュージアム ホウライエソ
釣りに行ってないけどBLOGネタを探してみる。
一時期、息子が、のめり込んだ食玩。 当然、海洋堂シリーズ
安いデジカメで机の蛍光灯やら総動員して、フラッシュを抑えて撮りました。

ブラックライトが怪しくホウライエソを照らします。
ちなみに、明日休暇を取り、早朝に釣行予定、小潮の干潮なんでヒラメ釣れるといいなー!!!
一時期、息子が、のめり込んだ食玩。 当然、海洋堂シリーズ
安いデジカメで机の蛍光灯やら総動員して、フラッシュを抑えて撮りました。
ブラックライトが怪しくホウライエソを照らします。
ちなみに、明日休暇を取り、早朝に釣行予定、小潮の干潮なんでヒラメ釣れるといいなー!!!
Posted by PaPaIka at 23:22│Comments(2)
│2006年 9月
この記事へのコメント
ホウライエソは深海魚ですよね。
いい具合に撮れてるじゃないですか。
いい具合に撮れてるじゃないですか。
Posted by adios at 2006年10月02日 21:16
ADIOSさん コメントどうもです。
最近夕方になると風が強くイカの釣りにくい日が続いています。
メタルジグでのショアジギングにはまりだしました。
エソの近くにヒラメ、カマスの近くにネリゴがいると信じてジグをロストする日が続いております。
最近夕方になると風が強くイカの釣りにくい日が続いています。
メタルジグでのショアジギングにはまりだしました。
エソの近くにヒラメ、カマスの近くにネリゴがいると信じてジグをロストする日が続いております。
Posted by papaika at 2006年10月02日 22:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。